実家に帰省したけれど・・暇です(涙)
- 年末年始、お正月を家族で過ごすため
- GW地元の友達を遊ぶため
- お盆でご先祖様に会うため<
他にも、いろいろな事情で、実家に帰省する人がいます。
ですが、家族や親せきの話をした、友達と食事にいった・・・
でも、その他やることがなくて暇すぎる!
といったあなたのために、帰省中の暇つぶし方法をいくつかご紹介いたします。
※特に12月28日~1月3日のお店がお休みの時の過ごし方を中心に解説します。
見出し【※お好きな項目をタップ♪】
地元の思い出も振り返る
卒業した、小学校・中学校・高校や初めてデートをした場所、思い出のお店など、記憶の足跡をたどると暇つぶしになります。
私は一人で2回実践したことがあり、年末は学校は冬休み、お店も年末のお休みで、寂しい雰囲気ですが、思い出に浸るのもいいかもしれません。
※お金もかかりませんし
【デメリット】
学生時代嫌な思い出しかない人にはおすすめできません(汗)
また転校生で思い出が薄い場合も場合も同じです。
長年、会っていない友達に電話
ちょっと勇気がいる方法ですが、高校卒業以来、一度も会っていない友達に、電話をしてみましょう。
※卒業アルバムから調べて
実際に仲が良かった高校時代のクラスメイト3人に電話をすると、そのうち一人が
「良かったら、会わない?」と言われて、一緒にご飯を食べに行ったことがあります。
※12月30日に会ってくれました、相手も暇だったようです。
【デメリット】
学生時代、友達が少なかった。また一人も友達がいなかった人には辛い方法です(涙)
温泉へ行く
実家、地元がもし地方の場合は温泉(岩盤浴やサウナなど)がおすすめです。
「年末年始ってやっているの?」と気になるかもしれませんが、温泉施設は1年中やっているところが多いです
※元旦に温泉施設へ行きましたが、めっちゃ混んでいます(汗)
ヒマな人って以外と多いんだな・・・・と思いました。
一人カラオケ
カラオケは盆暮れ正月、関係なく1年中、お店が開いています。
※一部を除く
地元の友達とカラオケ・・・と言いたいですが、そんな人はなかなかいないため、一人でカラオケをするのもありかと。
【デメリット】
GWやお盆は当然込み合いますが、年末年始はそれ以上に込みます。
そのため、お店によって団体客以外は断るかもしれまん
ツイッターで地元の人を集める
拝啓帰省中の皆様、地元の友達へ
秋の紅葉も終わり厳しい寒さがやって参りました
お元気ですか
私は今とても暇です
大学も決まり、今は寝る事と釣りする事とドラクエやる事しかありませんこんな私は何をすればいいのでしょうか
教えてください、何をすれば良いのだろうか
こんな所でさいなら!— 市澤拓大 (@X7umIndu90cxG19) 2017年11月5日
上記のように、ツイッターを利用して地元の友達へ悲哀の文章を送る方法もあります(汗)
ネットの上の帰省中の感想は?
帰省中暇だからSwitch! pic.twitter.com/ZhE1FLCIps
— 中島祥吾 (@nakanj_ma) 2017年11月15日
体調崩して、広島帰省中じゃが暇じゃわ(笑) 昼間に地元の景色を撮影したが相変わらずの景色でホッコリ(*´ω`*)じゃったわ 今、電車で実家へ向かい中・・・久しぶりオカンのカレー食べるかの\(゜ロ\)(/ロ゜)/🍛 pic.twitter.com/X9AthoAtXP
— 英ちゃん🍑 (@g5O3xJGdEVWnabs) 2017年12月7日
帰省のここがイイ!
1 いとこに会える
2 ばあちゃんに会える
帰省のここがダメ!
1 約2週間身動きとれない
2 マジで暇
3 親の実家の家庭事情が複雑で帰省中は基本嫌悪感との闘い
4 親戚にいじり倒される— そいろ (@soiro_3141592) 2017年12月5日
低予算で最高に楽しむ方法で動画ジャンキー?!
月額約1000円でアニメ、ドラマ(海外・日本)・映画・音楽ライブを楽しめるhulu(※フールー)がおすすめです!
【おすすめ理由】
- テレビ番組より面白い
- スマホやタブレットで視聴できる
- 2週間のお試し期間がある
「ツタヤやゲオと何が違うの?」という点ですが、実際にDVDを貸し借りがありません。
また、DVDはつまらない作品に当たった場合、損をした気分になりますが、フールーは見放題なので、他の作品に切り替えれば済む話です。
2週間の無料体験が可能なら、お盆や年末年始の期間にピッタリといえます。
【体験記事】huluを1年半利用した私の感想&評判【メリット&デメリット】
【公式サイト】
→【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
※デメリットは実家にネット回線が引いてあるかどうか?です(汗)
ない場合は漫画喫茶などに行くしかないです・・・
最後に
いかがだったでしょうか?
私自身&ネットの口コミの意見、そして温泉やカラオケ施設など込み具合から、実家に帰省中で暇な人って想像以上に多いようです。
暇すぎてヤバイ!のであれば、まずはあなたができる暇つぶし法から初めてみませんか?